bet36体育在线_bet36备用网址【中国科学院】

最新情報

  • TOP
  • 最新情報
  • エブリンさん愛さんによる合同ゼミ開催!!

エブリンさん愛さんによる合同ゼミ開催!!

スポーツコミュニケーション学科では、1年生と2年生を対象に『エブリンとアイの夏休み』というテーマでトップアスリートや専属トレーナーが休養をとることについて考える合同ゼミ講演会を開催しました。

講師は東京オリンピック女子バスケットボール銀メダリストの馬瓜エブリンさんとWリーグ?トヨタ自動車アンテロープス?元トレーナーの河原田愛さんが務めました。

トップアスリートがワンシーズン休養すること、チーム専属スタッフではなくフリーで活動することについて学生とディスカッションしました。

 

当日の様子はこちらから

https://youtu.be/gFIJQts7XJE

【学生の声】(抜粋)

〇自分の近くで日本代表選手のお話しを聞くことができ、とても素敵な時間でした。

スポーツ選手にとって休養は取りづらいものだと思いますが、休養を取ることによって気持ちに余裕が出来たり様々なことに挑戦出来たりと、スポーツをする以外のことから経験を積んで今後スポーツをする際に生かすことが出来ると感じました。マネジメントやサポートについては、チームの所属ではなく個人で動くことによってデメリットの方が多いと思っていました。しかし、一期一会の出会いがあったり行動範囲が広くなったりとメリットの方が多いことを知りました。大変そうな中にも少しの幸せや楽しみがあることで、個人で動いていても心強くなれるのかなと考えます。

最後に、選手とサポーターがお互いに支え合っているからこそ素晴らしいチームが生まれ、チームワークがより深まるとお2人のご関係を見てより感じました。

〇休養せずにずっと活動を続けていると、メンタル面で、日本代表としての大きなプレッシャーを背負っていたり、チームのために貢献できるためには何ができるか考えたりなど、常に何か課題に追われて、心に余裕ができなくなってしまうことが多いと思うので、そういったことを一旦忘れて、リラックスして、好きなことに費やしたり、リフレッシュできる時間をしっかり作ることはとても大切なことだなと思いました。スタッフと選手の関係性は、両者が本音を言い合えて、悩みを自分一人で抱えてしまわないような雰囲気作りが必要で、選手は聞いてくれる人がいることが当たり前と思うのではなく、聞いてくれるスタッフも日々自分のメンタル面と向き合いながら、万全な状態に管理して、聞く役割を担っていることがわかりました。トレーナーとして、技術や体力、怪我、メンタルケアなど、さまざまな場面で必要となる力を身につけて、それを維持して選手ファーストになっている姿はとてもかっこいいなと思いました。

〇今日のお話で印象に残っているのは二つあって、一つ目はスポーツ選手にとってやはり休みは必要ということです。エブリンさんはオリンピック前にコンディションが悪くオリンピックに出るのをやめようかと思っていたけどコロナのせいでオリンピックが一年伸びたことによってメンタルトレーニングや休暇を得てオリンピックでは銀メダルを取れたと言っていたから、それだけではないと思うけど休暇も必要だと改めて思った。二つ目はスポーツとビジネスをすごく意識していたことです。日本ではスポーツ×教育となっているけど、アメリカとかではスポーツ×ビジネスでスポーツをビジネスと考えているからあれだけ強いということが今日のお話でわかったし、自分も将来プロサッカー選手になったら必要なお話ばかりだったのですごくためになりました。

〇まず、女子バスケ日本代表のエブリン選手に会えた事が光栄でした。なぜ、1年間の休養を得たのか、それを機にどんなメリットがあり、どんな活動をしているのかを知れました。 起業したり子供たちを指導したりなど自分に与えられた時間を上手く工夫し使っているなと思いました。バラエティーやSNSを上手く活用し自分だけじゃなく女子バスケ自体の知名度もあげる努力などをしていると感じました。選手とトレーナーの関係性は練習や試合にも影響し監督、選手、トレーナーの3つが上手く循環しているので強いチームが生まれると思いました。

〇今日、トレーナーや選手の話を聞き、驚かされることばかりでした。まだ学生で自分の将来の夢がなく、学んでいる中で、大人になり今も尚学び続け自分を磨き続ける姿はとてもかっこよく見えました。私も将来あのような自分の仕事に誇りを持って楽しいと言えるような大人になりたいと思いました。相手を考える思いやりや、相手を支えようとする力が素敵だなと思うことが多くありました。

〇時間の使い方がとても大切と言っておられて、エブリンさんは時間の使い方が上手と思った。だから休養の中でもリフレッシュを含め自分に必要なことに時間を使っていると思う。結果も出しているから発言にも説得力がある。あいさんのトレーナーとしての像を正確にすることは今の自分にも考えなければいけないことで、明確にすることでしないといけないことも明確になってくる。トレーナーやコーチと選手の信頼関係も大切になってくる。あいさんのようにトレーナーになってからも学び続けることで選手から信頼してもらえることはとても大切なことだと思った。自分もそうなりたい。

? ??