bet36体育在线_bet36备用网址【中国科学院】

最新情報

  • TOP
  • 最新情報
  • 日刊スポーツ主催「JA全農チビリンピック2016」の運営ボランティアに参加(西機ゼミ3年)

日刊スポーツ主催「JA全農チビリンピック2016」の運営ボランティアに参加(西機ゼミ3年)

日刊スポーツ主催「JA全農チビリンピック2016」の運営ボランティアに参加(西機ゼミ3年)

毎年恒例となっている5月5日に日産スタジアムで行われた、日刊スポーツ新聞社主催「JA全農チビリンピック2016」の運営ボランティアに西機3ゼミ生が参加してきました。
ゼミ生は、5日の運営だけではなく、4日の8人制サッカー大会の運営、準備や会場設営などにも参加させていただきました。本番では、ゲストアスリートの方のアテンドを担当しました。活動に参加した学生のコメントです。当日の様子は、西機ゼミFacebookにて更新しています。

企画?運営を行った学生のコメントです。

5月5日、日産スタジアムにて、日刊スポーツ新聞社主催のJA全農チビリンピックが開催されました。
4日には、8人制サッカーの大会が行われ、ボールパーソンやイベントの準備を行いました。8人制サッカーでは、朝に雨が降っていたこともありスケジュールの調整や荷物置き場の変更などがあり、天候によって左右されることの大変さを実感しました。準備では当日の動き確認を何度も行い、今までに感じたことのない責任感を持ちました。
当日は、高橋尚子さんのゲストアテンドをさせていただきました。何度も確認し、1日の流れを把握していたつもりでしたが、イベントが始まってみるとすべてが予定通りに進まず、臨機応変に対応することの大切さを学びました。
(スポーツ健康科学部?3年?山本真由)

今回、チビリンピックにて準備と運営に携わることができ、机の上では学べない、現場で学ぶことの大切さを経験しました。前日、用意していたものが当日変更になるなど、マニュアル通りに進行することばかりではなく、そのような事態にどう対処するべきか、一つの行事を成功させるために、大勢の力があることなどを学ぶことができました。また、選手たちが子供たちに話していたことや、スポーツ指導について、トップアスリートの何気ない会話を近くで聞くことができ、大変興味深くまた、勉強になりました。とても有意義な二日間を過ごすことができました。
(スポーツ健康科学部?3年?永岡 未裕)

チビリンピックを開催するにあたっての準備や当日の運営に携わり多くのことを学ぶことができました。
まず、前日には資材を運び、ゲストの誘導を円滑に行うための動線の確認を入念に行い、控室の準備をしました。当日は、専属マネージャーが不在の選手をアテンドし、1日のスケジュールを時間通りに進めるために管理、補助をしました。
イベントが始まり、進めていく中で少し説明と変わるところもあり、変更内容を臨機応変に対応することは難しいことですが、とても勉強になりました。
また、このような大きなイベントで、ゲストアスリートと参加者の両方が、安全に楽しむためにはどうしたらよいのか考えながら行動することができ、貴重な体験をすることができました。
(スポーツ健康科学部?3年?酒井彩夏)

日刊スポーツ主催「JA全農チビリンピック2016」の運営ボランティアに参加(西機ゼミ3年) 日刊スポーツ主催「JA全農チビリンピック2016」の運営ボランティアに参加(西機ゼミ3年) 日刊スポーツ主催「JA全農チビリンピック2016」の運営ボランティアに参加(西機ゼミ3年)
関連リンク